不動産投資の失敗とは、失敗しない方法を学ぼう
失敗、、、、、 不動産投資の失敗とは何をもって失敗というのでしょう 空室? 修繕費? 金利の上昇? 災害? 詐欺物件? 精神的な不安? よく、失敗する人の多くが【勉強不足】っていいますよね 勉強はもちろん大事ですがこの情報社会の中、何を信じていいのか 誰の言ってることが本当なのかw 結果、、、 【勉強しすぎて買えない君】 がめでたく出来上がりますw ほびい、ちょっとわからないのが勉強 […]
失敗、、、、、 不動産投資の失敗とは何をもって失敗というのでしょう 空室? 修繕費? 金利の上昇? 災害? 詐欺物件? 精神的な不安? よく、失敗する人の多くが【勉強不足】っていいますよね 勉強はもちろん大事ですがこの情報社会の中、何を信じていいのか 誰の言ってることが本当なのかw 結果、、、 【勉強しすぎて買えない君】 がめでたく出来上がりますw ほびい、ちょっとわからないのが勉強 […]
ほびいは不動産投資家さん専門なので どうしても不動産に特化しがちですが 『投資家に俺はな~る』とはいっても 株なの?為替なの?バイオマスなの?太陽光なの?〇なの?△なの? etc 投資の種類の数だけ投資家さんがいらっしゃいます。 ハイブリッドの方もたくさんいらっしゃいますし サラブレッド!! 純粋に一種だけを極めていく方も いらっしゃいます。 株には株のいいところ、為替 […]
恒例の賃貸募集シリーズですw ※まだ2回目(T_T) オーナーと管理会社の温度感、管理会社と仲介業者の温度感仲介業者と入居希望者との温度感、、、、。 様々です。 ここではPMというより【リーシング】の話になります。 図式でいうと オーナー → 元付け管理会社 → 仲介業者 → 入居者 元付け管理会社が賃貸付けることも多々ありますのでざっくりイメージはこんな感じかと!オーナーは元付け管理会社(以下元 […]
投資をする理由!十人十色と思います。 ある人は不労所得のため、ある人は老後のため、 ある人は節税のため、ある人は家族のためなどなど ほびいは必ずお客様に提案する際 【ゴールってどこですか?】 ここでいうゴールとは年間の所得をいつまでにいくらほしいか ですね。 数年前は皆さん口をそろえて 『年間の不動産キャッシュフロー1000万!!』 『不動産で1億借りたら […]
賃貸付けって不動産で永遠のテーマですよね(>_<) ・フリーレント ・敷金礼金ゼロゼロ ・広告費 ・ワンコイン入居 ・家具三点セットプレゼント などなどプレゼンは多数ありますが、 空室が続くとオーナーも気が気じゃない なんせ、 他人のお金でローン返せているのにw 自分で払わなくてはいけないのですから~~(>_<) 残念www○○侍風な感じです。 […]
フラット35不正使用【なんちゃってのお話】 「アルヒが主体となり、不正をした事実はゼロ。フラット35は、 不正使用があった場合は債権を買い戻す必要があるが、 アルヒは設立以来、買い戻ししたことは一度もない」 こんな談話を国内最大手ARUHI社長が今年の5月14日にお話ししてましたね、、、。 ※フラット→住宅金融支援機構による住宅ローン 複数の金融機関が利用 […]
夫→年収700万 47歳 一部上場勤務プロパー 妻→中国人 専業主婦 40歳 購入主導は奥様!ご主人に関してはいい意味で奥様いいなりw とてもかわいらしいご主人と、とてもアクティブな奥様 3棟で総借入1億8千万のご夫婦 ときは、スルガ銀行全盛時代。金利4.5%の中 利回り10%ほどの関東の物件にてグリグリCF出してました。 CFの出し方が、、、、 ある一棟、築20年、軽鉄(1R8部屋)を例 […]
いまさらシェアハウスの実態 スルガ銀行!!もはや悪の代名詞!! 本当にスルガは悪だったのか? 果たして、実際は、、、、、、。 かぼちゃの馬車のシェアハウス問題 シェアハウスが売り出したときはそれはもう 業界が騒然でした。 なんというスキーム!考えたやつ天才か!※悪い意味です。 なんせ考えたオーナーがかつて 『ビデオ安売り王』 フランチャイズ店 […]