いまさらシェアハウスの実態
スルガ銀行!!もはや悪の代名詞!!
本当にスルガは悪だったのか?
果たして、実際は、、、、、、。
かぼちゃの馬車のシェアハウス問題
シェアハウスが売り出したときはそれはもう
業界が騒然でした。
なんというスキーム!考えたやつ天才か!※悪い意味です。
なんせ考えたオーナーがかつて
『ビデオ安売り王』
フランチャイズ店を考え荒稼ぎ後、
計画倒産させたS氏というおまけつき。
40代の方はビデオ安売り王わかりますよねw
当時、10代だった私には入れない店舗(18禁)当たり前ですが、、
営業の売り口上を箇条書きにて
・30年の家賃保証、覚書有
※借地借家法無視! サブリースは本当に売りやすいんですよ
・東京にあこがれ上京してくる女性限定、就職あっせんもする
※実際は外人、男性も入居 うちの社員住んでました→男!
・フルローン(手出しが無し)
※お得意改ざん お金を集めるには申し分ない口上(>_<)
しかも本来の家賃の実力だと50万くらいの物件(※50万なら7500万融資)
を融資を多くひくため 66万家賃保証(※66万なら1億融資)に増額!
実際の家賃がわからない上、融資を多く引くための システムも完成!
これはスルガ銀行の収益還元法で物件を評価するところをついたスキームですね。 ※利回り8%計算です。
こちらのうたい文句に数多くの1000万プレイヤーが騙されました。
私が商談にてお会いした1000万プレイヤーもすでに3棟シェアハウス持っていて
シェアハウス信者になっていましたが、
私
『シェアハウスはもって5年~10年で家賃保証は下がりますし下手すれば破綻するスキームですよ、今のうちから弊社で物件を年数短い ローンで購入したりして、売却益で繰り上げ返済狙っていきましょうよ』
1000万プレーヤ―
『ちゃんと30年家賃下がらない、契約書作ってあるから大丈夫(^^)』
私
『借地借家法で借主が家賃変えない約束は借主都合で無効にできるんですよ?』 ※借地借家法第32条 (賃料減額について)
1000万プレーヤー
『そんなわけないよw!ちゃんと契約書巻いてるから大丈夫(^^)』
私
『、、、、、、、(だからそれが無効なんだって、、、。心の声)』 ※結果弊社の購入まで至らず、、、。
シェア購入者は、まー当時10人いたら8人は聞く耳もってくれなかったですね。
話にならないってやつです。
お会いした感じ皆さん感じが本当にいい人が多かったです。 そんな人をだますのはちょっとモラルがないですよね。
ちなみに先ほどのその方連絡もう取れません。。。
私もかぼちゃの馬車の物件の販売をする機会がありましたが、
誓って一軒も販売しておりません。モラル優先!
つぶれるのはわかってましたからね(でも一件売ったら利益700万+αですw)
中にはお客様のほうから聞かれたこともありましたが その際にはどうせ買うなら 1億の物件であれば2割から3割(2千万~3千万)自己資金をいれて、別の金融機関(その時は西武信金持ち込み)から借り入れて、 最初の5年~10年でキャッシュフローは全額繰り上げ返済に回して やっとかぼちゃのシェアハウスはぎりぎり回るかなって感じですよとお話ししました。
※1億 →3.5%(スルガ) 30年 支払い44.9万/月
7千万→2.2%(西部信金) 30年 支払い26.5万/月
5年はかぼちゃの馬車が持つと思って話しましたが 結果その話をしてかぼちゃの馬車は2年で破綻しましたね。 その方にも売らなくて本当に良かったです。
そのすべてをスルガ銀行のせいにしたマスコミ
かぼちゃの馬車関係者はどこに行ったのでしょう?
シェアハウス購入オーナーにスルガ銀行への金利交渉、原本カットの交渉をすすめ オーナーが金利交渉成功時には 金利が下がった分の利益の2年分を利益にしている業者がいます。
裏にかぼちゃ関係者がいるとかいないとか スルガにお金を出させるだけ出させて利益を上げ 社会問題になったら、今度はオーナーを裏からあおって 利益を搾取している。ここまで想定していたら大したものですよね。
・破綻を知っていて融資したスルガ(某支店)
・確信犯のスマートライフ(かぼちゃの馬車)
はたしてどちらが悪いんでしょう。
※スルガも悪いとは思いますが、某支店以外の支店で成功された方も多数なのでちょっと 心情はスルガよりかもです。
現在、大多数のオーナーがスルガからの支払い請求がストップされており 家賃だけが入金されているとのこと。
はたからみれば支払いがストップされて家賃だけ入ればおいしい状況ですが そろそろストップしていた時期も含めスルガへの支払いがスタートする 気配のようです。
投資は自己責任で片づけるのは本案件はあんまりな案件です。
かぼちゃのシェアハウス未来の展望ですが
①リノベーションして再販 ※通常のアパートに近い形にする
②戸建てとして再販
③シェアハウスとして現状維持
などなどあると思いますが、 そのいずれもが叶う元本カット・もしくはリノベの再融資 にてオーナーが救われるのを願います。
余談ですが私スルガ株を300株持ってます。 絶頂時2700円ほどのスルガ株 1500円の時、材料はすべて吐き出した!! これ以上下がらないだろうと買ったら そこから下がる下がる(>_<) 2019年8月現在380円位って