投資をする理由!十人十色と思います。
ある人は不労所得のため、ある人は老後のため、
ある人は節税のため、ある人は家族のためなどなど
ほびいは必ずお客様に提案する際
【ゴールってどこですか?】
ここでいうゴールとは年間の所得をいつまでにいくらほしいか ですね。
数年前は皆さん口をそろえて
『年間の不動産キャッシュフロー1000万!!』
『不動産で1億借りたら年間の手残り最低3%以上!(300万)』
でしたねw
もうガチの不労所得を取りに行く方、盛沢山!
皆さんブレーキ壊れてましたねw
中には、
『不動産買えるなら闇金以外ならどこでも借りるよ(^o^)』
なんて方もいらっしゃいましたw
ちなみにそのかた公務員w
ただ、時代は移り変わるもので最近は
『60歳から65歳までに2000万くらいで売れる残債のない
区分マンションもって毎月5万でも10万でも不労所得があるとありがたい』
が結構多いかもです。
いや販売側も売りやすい!ありがたい(^^)/
なんせ、時代は
働き方改革
副業OK
体のいい賃金カット
ですよねww
そこに来て
【老後2000万問題】!!
そりゃマンション販売側はやりやすいです
他人の金(入居者の家賃)で資産運用できるのが不動産の醍醐味ですから!!
30歳でローン35年の投資マンション3000万くらい?を
フルローンで何事もなく 毎月プラス運用できて、無事に65歳で完済したら、
まあ2000万くらいの資産?になりますよねw
※ざっくりイメージなので多少のブレはご了承ください(>_<)
実際には複数運用して、売却も交えての運用を進めてますので もう少し複雑ではありますが、、、、、
単純にはそういうことですよね。
もちろんリスクとして 35年運用したら空室はどうなんだ!修繕はどうなんだ!
事故物件になったらどうすんだ!管理会社がつぶれたら! 金利が上がったら!家賃が下がったら!
などなどの声がありますが Exitを考え運用すれば不動産も怖くないものです。
10年運用してどれくらいの空室が出てどれくらいの修繕を備えて その時の残債で売却していくらになるのか!
説明がざっくりはしょりすぎましたが、
シュミレーションを つめて、つめて、つめていければ
購入時にも安心材料の一つになるのでは ないでしょうか?
昔と違い融資も厳しくなかなか
【不動産所得 年間1000万!!!】
なんてゴールは難しくなってきましたが、
【老後2000万問題】
に関しては 65歳までに3000万くらいの区分マンション一つ残債無くせば
毎月10万くらいの家賃収入が入ってかつ、いつでも2000万くらいで 売れるマンションなので
もはや100点満点じゃないですか?(T_T) 不動産うまく運用すれば難しくないゴールですね(^_-)-☆